SERVICE

JOINT CREWはフロントエンド、サーバサイド技術に特化し、これまで多くの業種・業界のクライアント様のシステム開発に携わってきました。近年ではインフラ部門を設立しクラウド導入事業にも着手。 BabyTechチームを発足し、プロダクト開発をローンチ。既存のシステム開発ではリモート型を積極的に取り入れ、 場所の制限を受けない開発体制を構築するといった既存の技術を軸として多角的な展開をしております。 また、社員が様々なお客様のWebシステムやサービス開発に携わり、技術や知識のナレッジを溜め、社内で共有していく事で、進化し続ける為の技術研鑽を日々行っております。

OUR PROJECT

  • CtoCカーシェア
    アプリ開発

    中古車販売を展開している大手クライアント様の新規サービス開発PJに立ち上げ当初から携わり、個人間でカーシェアが行えるWebサービス、スマホアプリ開発を行いました。 開発したサービスが無事リリースを迎え、会社の福利厚生の一環として、アプリ利用を導入しております。

    使用技術:
    GCP(GKE)、ReactNative、Redux、Golang、Firebaseなど。
    対応スタイル:半リモート

  • 次世代証券
    Webサービス開発

    Fintech系のベンチャー企業のお客様にて展開、運用されている、AIを活用した市場予測システム開発に携わり、お客様からの 要望に合わせてフロントエンド、サーバーサイド双方の新規機能追加、改修、保守など様々な作業に携わりました。

    使用技術:
    AWS、TypeScript、React、Redux、Python、Django、Dockerなど
    対応スタイル:半リモート

  • 旅行会社基幹システム
    リニューアル対応

    大手旅行会社様の使用されている基幹システムのフルニューアル対応のPJに携わり、フロントエンド、サーバーサイド双方にて体制を組んで開発対応させて頂いております。 特徴として、東京だけでなく大阪支社や海外のメンバーも加えた遠隔でのリモート体制で開発支援を行っております。

    使用技術:
    GCP(GAE)、Golang、Angular2〜8、Typescriptなど
    対応スタイル:フルリモート

OUR TECHNOLOGY

記載の技術は一例ですが、 JOINT CREWでは主に上記のようなサーバーサイド、フロントエンド、アプリ開発に伴う様々な先端技術を使用し、技術研鑽を行っております。 業界特有の新たな技術の出現や既存技術のVerUPなど、市場のトレンドの移り変わりに常に敏感に反応し、各社員が自主的にキャッチアップと情報共有を行う文化です。

WORKING STYLE

JOINT CREWでは常に最も効率が良く最大の成果が出せる仕事のスタイルを選択しております。 現在、東京、関西単体ではもちろん、東京のPJを関西支社にてリモートの作業形態で実施する実績が増えており、関西だけの開発チームで東京のPJを実施することもあれば、東京の開発チームと連携を行い、東西合同でのチームでPJを遂行するケースもあります。 このように、お客様先への常駐だけでなく、受託開発含め、東京、関西共に社内での半リモートやフルリモートといった作業スタイルの多様性を持たせることで、 技術リソース枯渇の問題解決、社内コミュニケーションの活性化、技術ナレッジ共有、課題解決、新たなビジネスチャンスの創出といった様々なメリットが生まれております。

ORIGINAL SERVICE

くれいしゅ

「病児保育をもっと身近に」をコンセプトに開発した、病児・病後児保育のご利用を手助けするWebサービスです。保護者の方だけではなく、施設の方々にもご利用いただける管理画面を用意しており、病児・病後児保育の利用率向上や業務効率化をサポートいたします。

詳しくはこちら: https://creche.life/

ランチル

兵庫県芦屋市向けに保育園、幼稚園の給食の献立がスマホで見れるアプリ、ランチルをReactNativeという技術を使用し開発、提供しました。今後も随時機能追加や改修、リニューアルなどの対応を予定しています。

CLOUD SERVICE

AWSやMicrosoft Azure、GCP等のIaaS環境の導入、Office365等のSaaS環境の導入に伴う既存環境の調査、 導入製品の選定、インフラ設計、構築、以降の運用まで当社が代行いたします。 “導入を検討している”、“まずは情報収集をしたい”という状態で構いません。 AWSPartner Networkセレクトコンサルティングパートナーの認定も持つ当社へまずはお問い合わせください。 クラウドの活用方法から適切なセキュリティ対策、導入後の運用におけるポイントまで様々なクラウドに関わるナレッジをご提供いたします。